510のごった煮
あくがれの みんなみの国に集いにし みとせの夢短しとー。 南国から有象無象(時々弓トーク)をお届けするよ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末
うふふ。MKさんに「しゅうまつがラッパ系になってましたよ!」とご指摘頂きました。そんなガブリエルがワクワクしちゃう系()
今回はリンゴのケーキです。終末にリンゴ、このチョイス、ドヤァ・・
たまたまです。
たまたまです、よ。
はい、ケーキは美味しく私の朝ごはんになりました。今夜両親が帰ってきてからもコーヒーと一緒に頂こうとおもいます。
えーと、ブログを見てくださってる方から、「ボカロか週末の行動かゲームかの情報しかないですよね」と匿名性の高さをほめられました510です。患者情報なんて絶対漏らしてやんねーあるよ!一応言っておきますが、仕事はしてます。ちゃんとしてます。おねがいしんじて。
で、今回はボカロでも週末でもゲームでもない話をしようと思います。
まず結論からいうと「アキラさん天才!」てことです。
このアキラさんというのは、フルネーム宮川彬良さんと言いまして、
・クインテット(NHK教育)の唯一の人間(ピアノ)
・宮川泰(宇宙戦艦ヤマトを作曲したひと)の息子
・マツケンサンバの作曲者
であります。これだけで凄い人だってのがお分かりいただけただろうか。
この人がですね、先日の火曜日に、鹿児島に来たのですよ。コンサートで。
平原綾香のお父上と2人で。
平原綾香のお父上(平原まことさん)は、日本トップレベルのサックス奏者で、サックス数種類にクラリネットまで吹きこなしちゃう、これまたすごい人です。
その2人が来た!ktkr!!! こりゃ行くね、行くしか無いね!!
てな訳で行って来ましたコンサート。「アキラさんとまこと君、2人のオーケストラ」。
いやー 良かった。
いやー 良かった。
びっくりするほど よかった !!!
ふたりともアホのように上手いし、アキラさんは相変わらずトーク面白いし、歌まで上手いとか反則です。
思わずCD買っちゃったですよ。CDの録音も良い録音でしたが(510父お墨付き/笑)、やっぱり生聴いた後だと・・ね。生っていいですね。昨今はこのCDヘビロテです。
アキラさんの曲は、作曲も編曲も大好きですwww
アキラさんとまこと君は、題名のない音楽会にも時々出てるので、よかったら見てみてねー。
あとアキラさんの編曲の遊び心満載な一曲を貼っておきます。
少年少女達、うますぎ。
さー今日も元気に仕事しよー!
2月からは病理に研修医の先生もやってきたので、髪型変えてやる気まんまんですよ★
とりあえずは解剖例・・2月中に一件はCPCしたい、な・・・!
PR